こんにちは!最近急に寒くなってきましたね🥶僕は極端に寒がりなので冬は好きじゃありません(笑)服が好きなので冬物の服が着れるのでそこだけは好きです😑皆さんは1番好きな季節はなんですか?
今回はコーティング後の手入れについてお話しようかと思います!

結論から申しますと定期的に洗車を行ってください!
と言うのも幾らコーティングをしていても水垢、鳥糞、虫の死骸、様々な汚れなどを放置してしまうとその汚れはコーティング層、最悪クリア層にまで侵食してしまう恐れがあります。これはどんなコーティングにも言える事…

画像は侵食がなり進んだ水垢
ここまで進行してしまうと洗車などでは対処しきれなくなり研磨をしないと取れない上に、汚れの層が形成されてしまい、水弾きなども悪くなってしまいます…😞「ならまた研磨すれば良いのでは?」と思う方も居ると思いますが、研磨をする事によって少なからずクリア層を削る事になります。ここが凄い大事で私たちもこのクリア層があと何回削れるかは判断できませんし削る事により塗装の強さも段々弱くなっていきます。せっかく塗装を守るためにコーティングをしたのにコーティング、クリア層を削る行為は矛盾してしまう事になります。なのでNOJでは無料メンテナンスを行っていますが、施工して頂いたお客様自身の洗車も必要となります。

メンテナンスの期間は3ヶ月に1回と施工証明書には書いておりますが、その間に定期的に洗車を行うか行わ無いかではかなり差が出て来ます。洗車できる環境が無い方や歳をとって洗車する体力がなくなってしまった等聞いたりする事がありますがメンテナンスの際に言って頂ければ私たちも対策等一緒に考える事も出来るのでコーティングを施工した後もNOJと共に長く綺麗に乗って行きましょう!!